こういう株がどうのこうのって一般の買い物客には関係ないように思えるんですが、実際のところかいものにどう響いてくるんでしょね^^
サッパリわかりません。
ヤフーニュースより引用
大手スーパーのダイエーは4日、イオンがダイエー株式の持ち株比率を19・41%(議決権ベース)に高め、単独でダイエー株を18・55%保有する丸紅を上回って、筆頭株主となったと発表した。
イオンは昨年3月にダイエーと資本・業務提携し、丸紅からダイエー株15・12%を取得していた。イオンは「昨年末から株価が割安だったため、ダイエーとの関係強化を目指して買い進めた」と説明している。
これに対し、丸紅はグループ全体では29・51%保有しており「筆頭株主はあくまでも当社で変わらないという認識だ」とコメントしている。
タグ:
大手スーパー ダイエー イオン ダイエー株式 持ち株比率 ダイエー株 丸紅 筆頭株主 資本・業務提携 関係強化PR